忍者ブログ

トキの何でも便利屋

色々なものを置いていますよ! ご質問、ご要望、ご意見ございましたらこちらへお願いいたします。答えられる限り可及的速やかにお答えいたします!→redshears@hotmail.com

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

目指せ、定期更新

と言う事でこんばんは、店主のトキです。
不定期店主日報を定期更新をしようと志したのはいいのですが、書く事がないw
商品の登録はしているのですが、HPで内容をまだ弄っていないのでこちらで先に紹介するのもどうかな、と。できるだけ早くこちらでも紹介するように致します;;

あ、なおわかりづらい訳あり屋と一人暮(以下略)ですが。
前者は主に食べ物が中心となっています。電化製品とかも訳ありで安くご提供出来るものはそちらにおいております。一人暮らしに使える奴でも訳あり商品はそちらに入っておりますのでご注意を。
一人暮らし隊は現在、自転車の他に冷蔵庫やオーブンなどの家電、寝具や風呂道具をおいております。とりあえずこれがあれば最低限は生きていけるかと。後は随時、フライパンなど調理器具を置いていきたいと思っているので、一人暮らしする方、一人暮らしの家族が心配な方、是非チェックしてくださいませ。

それでは、本日はこれにて失礼しますー。
PR

自転車イヤッフゥー!

トキの一人暮らし応援隊でも置いています、自転車。
俺も普段は原付ですが、ちょくちょく自転車に乗っております。季節を問わず。余裕がある時に。
実は家が坂の上にあるので、行きは良い良い帰りは怖い状態なのですが、つい乗っちゃうんだ☆ 
自転車乗るの気持ちいいですからな。特に坂を下って風を切る感じとか、走っているうちに暖かくなるのもいいですねぇ。まわりの風景見ながら走るのも気分がいいですし。何より健康にいいしお金がかからないのが良い事です。
自分の足が原動力ですからな。まぁ駐輪には仕方がありませんが、それでもエコですよ流行りのエコ。自転車通勤は流行っているらしいですし。メタボ対策に乗ってみては如何でしょう。良い運動ですよ。

まぁ、あまり距離がある時は電車とか車がいいですが。
思い出すのは中学・高校時代。自転車通学で慣れていた俺と友人は、たまに奈良から飛び出して京都大阪和歌山滋賀へ自転車で日帰りしていました。
流石にそこまで距離があると素敵にヘビーでした。早朝に出て一時間も見て回らずにUターンで夜中ですからな。その距離だと電車がどれだけお得で便利かってのが良くわかります。
けれどやっぱり短い距離なら自転車ですな。痩せますし。足は太くなりますが、そこはうまくバランスを取ってスマートな太ももを入手することも可能です。
ガソリン代の節約にもなりますし、長期的な目で見れば健康になって医療費の節約にもなります。今は少し寒いかもですが、今のうちに準備して自転車ライフを楽しむのは如何でしょう。

新ショップオープン!

作りました新ショップ! まだ登録途中ですが、これからガンガン商品が増えていきますよー!
ここです→hitorigurasi.komusou.jp/ その名も『トキの一人暮らし応援隊』!
ええ、そのままです。単身赴任や新社会人、新大学生の門出。それにともなって始まる一人暮らしを応援していきます!
コレは必要、コレがあると便利! そんな商品を安くドンドンご紹介! 一人暮らしを快適なものにしてもらいたい。生活用品や家電を探しまわるのは面倒。そのような人の為の応援隊! どこかで聞いたフレーズなのは気にしません!

冷蔵庫やポットからアイロン、移動用の自転車に到るまで! あると便利、ないと困るをとことん追求してまいります! 勿論安さは常に追求!
これから一人暮らしを始める方、現在一人暮らしをしている方! 一度、トキの一人暮らし応援隊をチェックしてみてください! 
『お、これはあったら助かるな』、『あっ、これを忘れてた』、『え、こんなに安く?』などなど。一人暮らしを応援します!

謹賀新年

明けましておめでとうございます!
本年もコスプレ、ゲーム、訳あり商品、そして新たなジャンルを見つけてはお値打価格でご紹介してまいりますので、本年も変わらぬご愛顧をお願いいたします!

それでは皆様、お正月はゆっくりお休みくださいw 俺はわたわたします。

皆様、良いお年を


早いものでもう一年が終わろうとしています。
ここを見てくれている皆様のおかげで、どうにか今年を乗り切ることができましたw
皆様は、今年いかがだったでしょうか。様々なニュースが世の中を駆け巡り、皆様も多くの出来事に遭遇したかと思われます。
それでも、こうして一年を無事終えられる事を感謝致します。そして、管理人のショップに足を運んでくださった皆様にも感謝を申し上げますw

では、来年も変わらぬご愛顧をお願いしつつ、これにて失礼致します。
それでは皆様、良いお年を~ノシ

お料理もします

でもデジカメがないので写真は撮れないこのもどかしさ。
携帯の写メはぶれまくったり画像荒かったりで見れたもんじゃないのでない方がマシです。
その為、お堅いレシピ説明だけになります……。デジカメ買おう。→あ、そういえばデジカメってトキの激安訳あり屋で安く扱ってたよね! と宣伝してみます! あからさまに!

さて、それはそれとして料理レシピです。画像がないので殺風景ですがお許しを;;

今日は、手軽にマグロのステーキを作ってみました。
なぜなら現在、トキの激安訳あり屋では

海鮮祭中

だからです!

加えて

マグロ祭中

でもあるからです!
 
さて、では早速作り方。
まずはマグロを準備します。マグロのステーキだからね!サイズはお好みでいきましょう。刺身用の奴でも問題ありませんよ! 
次に漬け汁として、しょうゆと酒を大匙4くらいでいってみます。濃い味が好きなら醤油をあと大匙1か2くらい多めにしてもいいかもしれません。お酒は料理酒より日本酒にすれば、より味が締まりますよ! 
そこを今回はあえてラム酒で挑戦してみました。いや日本酒なかったものでして。

なんと材料はこれだけです! 付け合せにカイワレとかレモンはあると味が引き立ちますので、あれば準備しておくといいかもしれませんが、なくても大丈夫! でも健康のために野菜は何か添えておきましょう。

さて、では作ってみましょう。
醤油と酒で作った漬け汁にマグロを漬けます。2~30分くらいしたら染み込みます。時間はマグロの大きさで判断しましょう。まぁ大体で大丈夫です。良く染み込ませるために、たまにひっくり返してあげましょう。
漬け終わったら、マグロについた汁を拭きます。拭いた方が綺麗に焼ける気がします。面倒ならばやらなくてもいいかもしれませんが、個人的にはやる事をおすすめ。
拭いたら、少量の油で熱したフライパンにinさせます。焼き色がつくまで焼きます。時々裏返して両面しっかり焼きましょう。
焼き色がついたら弱火へ、中まで火を通します。
ここであまり焼きすぎないように注意! こんがりより半生の方が美味しいです。マグロなのでそう焼かなくても問題ありませんしね。でもコンガリ焼けたのが好きな方はじっくり焼きましょう。
今回は俺料理なので半生。中に赤色が残るくらいになったら充分です。

コレで完成!わぁ簡単! 俺にでも作れる程度ですからな。お手軽です。
家ではマグロは刺身以外で食べることはあんまりありませんからな。手間もそんなにかかりませんし、試してみてはいかがでしょうか?

それでは、本日はこれにて失礼!
  ―――マグロマクロ。トキ

新ショップオープン!

このたび、新ショップ『トキの激安訳あり屋』を始めました!


デカデカと強調してみます。
扱う商品の内容はその名の通り、訳あって安い! そんな商品をご紹介してまいります。

訳ありといっても、品質に問題があるような商品を扱う訳ではございません。
例えばキャンセルになってしまった商品、味に問題はないけれど、形が崩れてしまったので正規ルートには載せれない商品、その他、製品上問題がないけれど……という商品を主にご紹介してまいりますのでこうご期待!

ただ、その性質上、品数は常時少なめとなっております。突発的にできる訳あり商品も多いので、お早目のご購入をおススメいたします!
良いものが見つかりましたら速やかにご紹介してまいります!

商品ページはリンクの『トキの激安訳あり屋』からどうぞ!

『トキの面白コスプレ衣装』、『トキの注目ゲームショップ』もよろしくお願いいたします!
それでは、本日はこれにて失礼しますー。

続・DSiLL

そういえば、前回の際に大事な点をお伝えするのを忘れておりました。
この、DSi LL。それまでのニンテンドーDSiでダウンロード購入したもの、即ちDSiウェアが引継ぎできません。はいここテストに出まーす。

面倒ですよね。でもこれ、理由があります。
やった人は分かると思いますが、DSiのダウンロードは結構簡単です。何でかというと、個人特定しないから。
持ち主で識別するわけじゃなく、ハード本体で識別する訳です。
それが何で簡単かと言えば、クレジットカードとかを考えれば分かりますわな。個人でアカウントを持つ形になると、その為に色々と手間をかける訳です。そのアカウントを最初からハード名義にしていれば、後は所有者がお金だけを出し入れすればいい訳です。現状は入れっぱなしで出てきませんが。

さて、そこで問題になるのは。ニンテンドーDSiでダウンロードしたDSiウェアは、本体名義で入っている事です。本体Aの名義で入っているから、本体Bの名義に入れることができません。
本体Aも本体Bも同じ所有者の手元にあるので、本来ならどっちにも入れられるんじゃね? と思う事でしょう。ですが、ここで問題。本体名義であるが故に、所有者を確認できないわけなのです。包み隠さず言えば、そのDSiウェアは本当にあなたがダウンロード購入したのですか? という事。それが確認できない訳です。
だから、登録された本体に再ダウンロードができても、別のハードには移動できないのです。面倒ですよねー。

ただまぁ、本人名義にするには最初に手間がかかるのですけどね。一長一短です。
ダウンロード購入を手軽にする為にした事が、データ移動のネックになってるって感じです。
まぁ、そのうち移動できるようにはなると思いますが。コピー対策やら何やらができるならの条件付ですけどな。
企業も大変なのですよ。利益を出さなければ成り立ちませんし。
迂闊に最初から、何の対策も取らずに『移動できます』ってすれば、違法ダウンロード→ハード移動。しかも自分だけじゃなく友人とかにも移動させる、何て事をやる連中が出てくるのは見えていますし。ちょっと前にも、高校生が似たような事して捕まってましたっけね。
まぁ、DS系列はただでさえマジコンで後手に回ってましたからね。しっかり対策をしてくる事でしょう。

新型では、もしかしたらアカウントになるかも……。いや、任天堂のコンセプトというかターゲット層からして、そういう事にはならないかな……? ううん、微妙なところです。
とりあえず、しばらくはDSiでのダウンロードは控えめにすることをおすすめしておきます。来年以降の新型がどうなるか、その辺が分かるまで待ってもいいかも。

それでは、本日はこれにて失礼しますー。
   ―――マジコン反対派。トキ

11/21日、ニンテンドーDSi LLが発売!

その前に基本情報を振り返ってみましょー。

まずは公式HPから→www.nintendo.co.jp/ds/dsiLL/index.html#


形式は以前のままで、サイズ巨大化の4.2インチ×2画面。数字にすると分かりづらいですが、結構デカイですよコレ。上記のHPに現行DSiとのサイズ比較があるのでご覧になると分かりやすいかも。

機能も基本的にそのままですね。カメラ、音楽プレイヤー、ネット。後は最初から本体にゲームを内蔵してるのもそのまま。
今回は「ちょっと脳を鍛える大人のDSiトレーニング文系編」、「ちょっと脳を鍛える大人のDSiトレーニング理系編」、「明鏡国語 楽引辞典」の三つのようです。この辺から、もうターゲットが年配の方だというのが分かりますな。まぁ前から分かってた事ですが。

サイズが大きくなったので画面も文字も大きくなって見やすくなる、っていうのはそれだと見づらいって方用ですから、まぁ子供や若者向けって感じじゃありませんよな。
それに大事なのは解像度……! それがもっと上昇していればよかったのですが……。そこは残念。

DS(ってかニンテンドー)はソフトでも遊ぶゲームっていうより、道中の暇潰し。例えば電車で本の代わりに、みたいなコンセプトを感じるのが多い気がします。実際、本を読むソフトもありましたしね。
だからサイズを大きくするのは、ターゲッティング的に考えればありというか当然というか。大きいのと小さいの、両方あればいいじゃないみたいな?

ただ、これの説明文というか紹介文の中に、
『表示される文字等が大きくなるだけでなく、画面の視野角も向上させましたので、携帯型ゲーム機でありながら、プレイヤーの周りにおられるご家族やお友達にもゲーム画面を一緒にご覧いただけます』
って書いてあったけどそれなら据え置きでやればいいんじゃないかなぁと思わないでもないです。ファミリー向けを宣伝したいのは分かりますが……。さすがに家族で覗き込んだらうざいでしょうこのサイズだと。快適にやるにはせいぜい二人が限界でしょうな。

でも世のお爺ちゃんお婆ちゃんにとってはいいでしょうね。友達と大勢、っていうよりは家の暇な時に1人、或いはパートナーと、それかたまに帰ってきた孫とってやれますし。お孫さんにDSiLLを見せて『じーちゃん(ばーちゃん)もう持ってんだー!』って言われる事請け合い! 何の安い宣伝ですかコレ。

ともあれ、主なターゲットは年配。それに恥じないくらいの具合だとは思いますよ。重さ314gはどうにかならなかったのかと思いますが。重いよさすがに。アバウトに言って3分の1㎏じゃねぇですか。
持ち歩かないで、大体は家でやるものと考えたらまだマシですが。
いや、それを狙ってかもしれませんな。あまり出歩かない高齢者の方々が新規客層と考えれば、大きい=なくしにくいにも繋がりますし。持ち歩かないなら多少でかくても重くても問題ないですし。そこまで考えていたのでしょうか……。

まぁですがぶっちゃけ、もうDS持ってる人とか、電車の中でしたいとか持ち歩きたいって人にはあんまりおススメじゃないです。
だって、性能的に一緒なのですもの。単純にでかくて見やすくなっただけ感がヒシヒシしますから。

お値段は2万でWiiとほぼ同価格ですから、目が悪いとか(ちょっとだけ)大画面で見たい、って方でもなければ既成ので充分な気がします。ちょっとの差ですが、約130mmのタッチペンを持って外でやる気はないでしょう。どこの真面目なビジネスマンか学生ですかって具合ですよ。小さくて充分です。
寧ろこの小型化の時代に逆行ですからね。確実に、若い人向けのアレンジではないと言い切れます。
まぁ普通サイズのペンもついてくるので、新しいし見やすい方が良いに決まってるじゃん、って方は買うのもアリかと。
高いですけどね! 俺なら自分で使う分には旧型を買います。もう持ってますが。わざわざ買い換えようとまでは思いませんしねぇ。

でも、敬老の日とか両親・祖父母の記念日誕生日に送るプレゼントとして考えるなら十二分にアリですね。喜ばれるんじゃないでしょーか。ゲームに興味のない人にでも、そこは値段が分かりやすい基準になりますし。
それをきっかけにして両親をゲームにはまらせて自分のゲームライフをより充実したものにするという策もアリ……! それはそれで済まされるでしょうけれどね。

ともあれ、プレゼントとしては良い線なんじゃないでしょーか。日頃の感謝の気持ちとして買ってみるのもいいかもしれません。
まだDSiをお持ちでなく、お子様に買ってあげたいという親御さんも、視力の事を考えたらこっちにするといいですよ。お値段はアレですが、将来のことを考えて少しでも目に優しくした方がいいでしょう。

そんなDSiLLは、ダークブラウン」、「ワインレッド」、「ナチュラルホワイト」の3色です。徐々に色も増えるでしょうから、気に入った色が出るまで待ってみるのも宜しいかと。

こちらは11月21日(土曜日)、20,000円での販売となるようです。とある筋の情報では、流石というべきか結構予約も入ってるみたいです。
爆発的に売れて品切れ、とはならないと思いますが、ご購入を考えるなら明日中のご予約が確実かと! 何事もお早めにどうぞ!

因みに、電池の持続時間。
画面を精一杯明るくしたら4,5時間ですが、光控えめでいけば最大17時間は持つようです。まぁそんなもんですな。充電時間は3時間なので、特段問題ないかと。

やはり問題は値段と重さですかねぇ。そこがどうにかならないものか。
後はネーミング。illって、病気ですかと。サイズがLLなのは分かりますが、もう少しネーミング的に何とかならなかったのかなぁ。BIGとかそんな感じでも良かったと思うのですが。何か『お洒落にしようとしたらブラックになった』って気がします。
狙ってやったのなら皮肉が利きすぎです。

まぁ、長々と書いておいてなんですが。
俺としては、ILLよりも2010年に出るであろう新型次世代DSの方が気になりますな。
ILLは寧ろ次世代型までの繋ぎじゃないのかなぁって気もします。話題づくりのためのけん制的な。
次世代機は完全な新型になりそうなので、どうなるのかが楽しみです。画質や形状、性能とかね。噂ではWii以上とも聞きますのでどうなるだろうなぁ。お値段異常くるかなぁ。スペックどこまで活かせるのかなぁとか興味は尽きません。

では、本日はこの辺で失礼致します。
  ―――PSP-go? 俺のログには何もないな。トキ
 

P3P、クリアしました!

男女両方で。休み時間を利用した甲斐がありました。
にしても、女主人公の最強武器で少し悩みました。武器合体、それっぽいのが見つからなかったもので。
結局、レベル高いペルソナをランダムで選んでましたよ。カルティケーヤを早めに試して正解でした。
後は男主人公の最強装備です。PS2版のままなんでしょうかねぇ? だったらすぐに取れるのですが。
まぁ、とりあえずストーリークリアしたので暫くは置いておきます。また思い出した頃にチマチマやり込みで行きますよ。最強のものを倒しにいったりね。
P3では彼女、強すぎました。勝てなかったです。あれは無理です、さすがはアトラス……! まぁ初代よりなんぼかマシですが、ぬるいゲームに慣れた俺に敵しかなかった。
でも、難易度そのままならシステムの都合でより面倒になっている気がします。大事なミックスレイドがアイテムですからね、あれを揃えるのでまず一手間だ……。

とりあえず感想ですが。
女主人公の方がコミュが充実していた気がしますね。男主人公は前にやったからかもしれません。
ともあれ修羅場面白いよ修羅場。P4といい、スタッフは何か怨念でも込めているのでしょうかwww
寧ろハム子が面白すぎる。まさかうちの子があんなハイテンションだったなんて……。そうさせたのは俺ですが。HAHAHA。

さて、では本日はこの辺で。またいずれ感想の続きを述べていくかも?
  ―――おまけステージ的なもので雪子が仲間になると信じていた。トキ

カウンター

ブログ内検索

プロフィール

HN:
トキ
年齢:
39
性別:
男性
誕生日:
1986/07/20
職業:
フリーター。現在遺跡発掘中!
趣味:
ネット、ゲーム、サッカーetcetc
自己紹介:
人生日々チャレンジ&クリエイト! 
そんな事を言いつつ遊びも忘れずに、面白そうな商品をご紹介してまいりますw
ゲーム談義もあるよ!


ツイッターしてます。お気軽にご覧くださいw
http://twitter.com/GRItokiya

カレンダー

07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

リンク

最新記事

カテゴリー

最古記事

最新CM

最新TB

アーカイブ

バーコード

RSS

フリーエリア

アクセス解析